in silico biology, inc.

Shop and Corporate Information Site

サイト内全文検索

eShop in silico サブスクリプションライセンス製品

1年以内の期間限定ライセンスを使用される方向けのサブスクリプション製品です(ログイン前:消費税抜き価格、ログイン後:日本消費税込)。
3ヶ月 IMC GE 3ヶ月
IMC GE 3ヶ月 ¥16,500 税抜価格: ¥15,000
12ヶ月 IMC GE 12ヶ月
IMC GE 12ヶ月 ¥39,600 税抜価格: ¥36,000
6ヶ月 IMC GE 6ヶ月
IMC GE 6ヶ月 ¥26,400 税抜価格: ¥24,000

eShop in silico 製品カテゴリ

インシリコバイオロジーの製品概要

このページでは、インシリコバイオロジー社が開発および販売しているバイオサイエンスソフトウェアサービスの概要を紹介します。インシリコバイオロジー社では、バイオサイエンス分野のソフトウェアをより多くの研究者・学生の方々に利用していただくために、高機能で使いやすく、廉価なバイオサイエンスソフトウェアを開発・販売しています。


インシリコバイオロジーのバイオソフトウェア


インシリコバイオロジー社では、核酸(アミノ酸)配列解析を基本とした、分子生物学の広い分野をカバーする研究・教育向けソフトウェアを自社開発しています。インシリコバイオロジーのバイオサイエンスソフトウェアは利用者からの意見や要望を最大限取り入れて開発されており、かつ非常に短いサイクルで更新されています。

これらのソフトウェアの使用ライセンスには、使用する機器(PCあるいはMac)を自由にライセンス移動できる浮動(ドングル)ライセンスとライセンスが機器に固定される機器固定ライセンスの2種があります


インシリコバイオロジー開発製品

(次世代シーケンサデータ解析・アノテーションソフトウェア)

(分子生物学・配列解析ソフトウェア)

  • インシリコモレキュラークローニング シリーズ
    • スタンダード版
    • ゲノミクス版
    • アレイ版
    • ゲノムデザイン版(開発中)

(シーケンンシング・マッピング支援ソフトウェア)

  • メタゲノムギャンブラー シリーズ
    • 販売終了 → 機能はGenomeTravelerに引継がれました。
    • ライト版
    • プロフェッショナル版

(配列ダウンロードソフトウェア)

  • スパイダー シリーズ
    • タクシースパイダー: IMCにバンドルされました。
    • ゲノムスパイダー(アイスパイダー): IMCにバンドルされました。

大学で開発された製品

(高速比較ゲノムソフトウェア)

  • GenomeMatcher (高速比較ゲノムソフトウェア)

(微生物・植物二次代謝物質データベース)

  • MetaboliteDB/Finder (微生物・植物二次代謝物質データベース)

輸入製品

(超高速Blast検索ソフトウェア)

  • SLIM Search シリーズ (超高速Blast検索ソフトウェア) 販売停止中

製品別詳細


ゲノムトラベラー


販売開始日:2010年3月28日

短い塩基配列を大量かつ高速に決定できる新型DNAシーケンサが急速に普及し、研究利用開始されつつあり、リシーケンシングやマッピングのみならず、新型シーケンサ配列のDeNovoアセンブルも実用化されています。

  • この新型シーケンサは、より大きな応用分野をもつと期待されており、エピゲノム解析や、各種変異解析への重要な手段となりえます。
  • 数千万の配列データを可視化します。
  • 参照ゲノムへのマッピング結果を、染色体全体の鳥瞰図から、塩基配列までズームインできます。
  • 参照ゲノム配列上のすべての既存のフィーチャーを、マッピングされたShort Readsと並行して閲覧することができます。
  • さらに、大型真核生物ゲノムへの対応として全ゲノム、全染色体間をスムーズにナビゲートする機能を実装しました。
  • IN/DELを検出する方法についても、3種の方法を用意しています。
  • 現在は、すでに稼働しているRoche/454 GS FLX, ABI SOLiD, illumina GAの3種の新型シーケンサ配列データに対応しています。

インシリコモレキュラークローニング シリーズ(スタンダード版、ゲノミクス版、アレイ版)


開発アドバイザー:

奈良科学技術大学院大学:小笠原直毅教授、金谷重彦教授、東京工業大学の黒川顕教授の協力の下に開発されています。

販売開始日:2005年4月1日

IMCは、クローニング実験の操作をコンピュータ上で実行できるところに大きな特徴があります。クローニング機能には、制限酵素消化、PCRプライマー設計、PCR増幅、ライゲーションなどの基本実験が含まれています。この実行には、特殊なデータは不要で、GenBankやEMBLなどの公的なデータベースから入手できる塩基配列データをそのままクローニングすることが可能です。クローニングの際に、制限酵素消化断片やPCR産物の末端形状(粘着末端、平滑末端など)は正確に保持され、同一形状で相補的配列をもつ断片同士のライゲーションのみ、有効にすることができます。Primer情報は塩基配列上に貼り付けられ保存されるため、Primerの管理にも有用です。

相同性検索(NCBI Blast)が簡単に実行できるように工夫されています。全ゲノムの注釈付き塩基配列ファイルを読み込むだけで、全CDSのBlastデータベースが自動的に生成され、フィーチャーをクリックするだけで、相同性検索を実行し、結果はグラフィカルに表示され、遺伝子同士のアラインメント表示も可能です。その他、配列パターン検索、キーワード検索、フィーチャーキー検索、EC番号検索などがあります。すべての操作はマウスドラッグアンドクリップおよび数多くのツールボタンを使い、簡単に目的の機能を使うことができるようになっています。

ABI/SCF形式のシーケンンシングデータはそのままゲノムDNA上にマッピングでき、トレース波形とのアラインメントも表示することができます。

cDNAの塩基配列ファイルは、ゲノム配列上にマッピングすると、エクソンとイントロンを区別してフィーチャーとして登録します。

アノテーション専用ウィンドウから、既存の注釈や相同性検索結果、塩基配列(アミノ酸)配列を見ながら、簡単な操作でアノテーションを実行できます。バッチホモロジー検索機能を使用すると、指定された領域に存在するフィーチャーすべてをクエリーにした相同性検索を連続的に実行し、検索結果を自動的に注釈として転記することができます。

スタンダード版には、クローニング機能はもちろん、相同性検索やパターン検索機能、アノテーション機能など分子生物学研究用の基本機能が含まれています。

ゲノミクス版には、スタンダード版の機能に加えて、グラフィカルな結果表示を備えた比較ゲノム解析機能が追加されています。

ドットプロットや、多重環状ゲノムマップ、ゲノムリアレンジメントマップ、ベン図などの描画印刷(PDF, PNG, EMFが可能です。

アレイ版では、タイリングアレイの実験結果を既存の注釈と並列に表示する機能に優れています。ゲノミクス版の機能を全て含み、その上にタイリングアレイ解析機能を追加しています。


ライセンス方式

IMCの使用ライセンスには、使用する機器(PCあるいはMac)を自由にライセンス移動できる浮動(ドングル)ライセンスとライセンスが機器に固定される固定ライセンスの2種があります。

大学開発のバイオソフトウェア


大学等で開発されたバイオソフトウェアなどの販売や技術サポートを行っています。


ゲノムマッチャー


開発者:東北大学生命科学研究科

販売開始日:2008年5月1日

GenomeMatcherは2つのDNA配列を比較するためのツールです。このソフトウエアを使うことでいわゆるドットプロットを簡単に得ることが出来ます。ドットプロット上の任意部位をマウスで選択して再解析できること、注釈情報を参照しながら比較作業が出来ること、塩基レベルでの比較が出来ること、独自注釈情報を入力できること、など利用性を重視して作られています。またテキストとして出力される結果の多くは表計算シートにペーストすることを前提に作られています。出力される画像はベクトル形式での書き出しが可能ですのでプレゼンテーション用の資料作成にも向いています。

SureServer for SAKURA(EV)

選択中のライセンスに対応する試用版

ご購入の前に試用ライセンスで動作確認ができます(廉価版のIMCEE, IMCSEには試用ライセンスはありません)